2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

蔵王へ

8月17日(→2007-08-17 - La Strada)に陶芸体験に行ってたまんぷう窯より、出来ましたよ〜♪とはがきでお知らせが来たので作ったのを取りに行ってきました♪ 前行ったときの日記では、そのまんぷう窯の写真を撮ってなかったのでパチリ。 表には元気な犬っこがい…

ハゼ釣り

朝も早くからハゼ釣りに塩竃へ。 ここはいつも朝ご飯を買う定番のセブン。 今回は船がいつもより大きかったですー。 1000馬力のエンジンが2つだぞ!!とお店のおっちゃんおばちゃんもオシまくり。 天気が良くて助かりました♪筋状で面白い雲だったので撮って…

わいどQVGAより、さらにワイド

QVGAが240x320で、WQVGAってのが240x400らしい。そんで、W53S(というか、最近のソニエリ携帯)は240x432と長いす。 縦長に撮るのも面白いかも。

携帯写真

設定やら、いまだいろいろ不慣れな点も多いッス。 どう撮るときれいになるのやらいぢりちゅう。 VGA以下に縮小するのならそんなに不満はないくらいかも。

けーたいの料金

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071009/137134/ いまだauを使いつづけることにはしてるのですが、発表された2つのプランでは、いまいちどちらにするのがお徳なのかはわかりづらくなってしまいました。。販売奨励金を無くすとかではなくて…

ばーすでい、googleマップ上では・・・

昨日の日記、写真にも出てるパン屋さん、ばーすでいの場所はこちら↓ map:x140.7764y38.2682:map:w420 拡大していって(左上の+)もらえるとわかるのですが、”ばしすでい”になっちゃってます。 縦書きで渡された走り書きとかから入力してこうなったのかな。。。

機種変したー

ソニエリのW53Sにしましたー。 じょぐじょぐ! 前の携帯に比べると動作さくさく! 自分の中で、ワンセグは欲しい機能には入ってないので、むしろこいつみたいなシンプルな機種のほうが好みです。久々折りたたみ♪(てかINFOBAR使用が長かっただけ) ということ…

バイト

珍しく、ちょいと早めの時間から。 コーナー作るために作品あるかないかリストアップしたり。 ちょいちょい整理をしたり。わりとマッタリと過ぎた日でした。

連休二日目

寝すぎた。

最近猫が多いのですが、お許しください

himazin.jp 福島県から一人旅 ぐぐっ、、 とぅ!!! ↓ふにゃーん♪ かわいいキジトラさんですなぁ。

夜になると寒いくらい冷え込むようになってきましたね。。

かわいいマグ

カエレンジャイ | Kaela★Blog シンプルながら、おもしろいデザイン♪ プレゼントとかにいいかも。

かなり寝た

おきたら夕方ちょっと前。 内定式の後、懇親会でだいぶ起きてて、次の日も早めに移動しつつCEATEC見に行ったり、いろいろ動いて疲れてはいたけれども・・・ さすがになー。

CEATEC

せっかく東京に出てきましたので!ということでしーてっく!しーてっく!! なお、幕張メッセにきたのは初めてでした。なかなかに人が多かったですよ。 当日朝にネットで苦戦しながら(混んでるのかなかなかサーバーにつながらなかった)事前登録したおかげで…

Kスタ

KDDIデザイニングスタジオに行ってきました。 CEATECの会場でも、auの機種のホットモックが置いてあるのは知ってたんですが、いかんせん人が多いそうなので、朝のうちはこちらで触ったほうがじっくりと見れるかなぁ、と思って。まだ発売されてないW53Sの動き…

その後懇親会

今回はmixiの方で召集がかかったもの。 割と覚えてるメンバー、覚えててくれてるメンバーもいました。 もちろん、これまであまり話してなかった人も。 楽しかったすー。

内定式

誓約書書いたり、口座開設の手続きがあったり。 銀行の方からたくさんの方が手続き解説のお手伝いに来ててびっくり。 そして、前で説明する人が「お口座」「お口座」て言うのに違和感。 お弁当が豪華だったおかげですごい満腹感。 おかげさまでお昼からのと…

東京駅にて

東京駅内に鬼太郎商店てのがあるとは知らなかった。

写真ネタ

ネットから面白いのを! sumi_index.gif 顔のように見えるネタは数あれど、電話を持たせる、という着眼点がステキ。 そのうちヘッドホンをかぶせてみたら、的な写真で対抗してみようかな。 あともひとつ。 http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/09/30/0…